2023年はじまり
2023年1月2日
あけましておめでとうございます。今年もブタさん共々どうぞよろしくお願いします。
さて、今日は母と一緒にお神札の交換に地元の神社へ。参拝を済ませてから恒例のおみくじを引いてきまして、今年は「吉」でございました。いつもなら、おみくじは持ち帰り、ときどき見返すようにしているんですが、今年は内容が難しく、全体的にあまりよくない印象を受けたので結んで帰ってきました(苦笑)
とは言うものの、やっぱり気になったので意味を調べたところ、思っていた内容とはずいぶん違っていてホッ。もともと心配性でネガティブに捉えがちなので、解釈の仕方でこうも印象が変わるとは。でも、おみくじに書いてあったことを教訓に、今年は気を引き締めて慎重に過ごしていきたいと思います。
話はガラッと変わり、今年のポチ袋は写真の渋沢栄一さん。
この偉人シリーズのポチ袋、人気があって前回は完売していたので、今回は早めに昨年の10月に購入しておきました(笑)
念のため、今年もみんなで集まることは控えたので、昨年末にウチの用事で来ていた兄へ渡しておき、元旦には姪っ子へ届いた模様。今回のポチ袋、とても気に入ってくれたようなので渋沢さんに感謝です。そんな姪っ子も今年の春から大学生。まさに光陰矢の如しです。
今年もあとわずか
2022年12月30日
今日は、仕上げた年賀状をポストへ出しながら、ウォーキングも兼ねて40分ほど歩いてきました。今月に入ってから週2~3日の頻度でウォーキングをしていますが、思いのほか続いています。
さて、今年一年を振り返ってみると、実行できた部分とできなかった部分がありました。一つ目の反省点は、時間を有効に使えていなかったこと。二つ目は、継続する予定だったことができていなかったこと。三つ目は、やりたいことが実行できていなかったこと。今年は反省点の多い一年になりました…。来年はこのあたりを改善していきたいなと思います。
今年も『mayumin BOX』へ足を運んでくださった皆さん、どうもありがとうございました。皆さんにとって2023年が健やかで明るい一年になりますように。
それでは、よいお年をお迎えください。
iPod nano復活
2022年12月20日
外出のお供にずっと愛用していたiPod nano(第7世代)。購入したのが2012年11月なので、今年でちょうど丸10年。これまで特に問題なく使用できていたんですが、2年ほど前から電源が入らなくなってしまい使用できない状態に。
外出する機会が減ったので、しばらくそのままになっていましたが、先日の特定検診で運動不足が発覚し、十数年ぶりにウォーキングをはじめました。ポケットにポンッと入れられるあの軽さはiPod nanoならでは。お気に入りの音楽を聴きながらウォーキングすると足取りも速くなる?気がするので、修理が可能かどうか調べてみました。
どうやら故障ではなく、バッテリーの劣化が原因のようで、バッテリーを交換すればまた使えるようになるそう。保証期間はとっくに切れているのとAppleCare+には加入していないため、「iPodの修理サービス」で自動お見積りをしてみたら料金は9,000円。すでに商品自体が販売終了になっているので修理対象外と思っていたら、バッテリーの交換(有償)は今のところ対応してくれていました。ただし、持ち込み修理か配送修理になるようです。
ほかで修理に対応しているところはないか調べたところ「スマホスピタル」さんという修理業者がありまして、偶然にもこちらの公式サイト(スマホスピタル町田店の修理速報ページ)に、まったく同じ症状で修理に出していたお客さんの修理状況の記事を発見!郵送修理にも対応していたので、ひとまず「見積り・修理依頼」のフォームから問い合わせをしてみました。料金はバッテリー交換で改善した場合7,480円とのこと。ちなみに、パーツ代、作業費、返送時の送料も含まれた金額です。そのほかに、こちらから送るときの配送料520円(レターパックプラスを推奨)と銀行振込の手数料のみだったので、早速修理をお願いして、無事復活しました。これで、数年は大丈夫だろうと思います。これまで故障せず、がんばってくれました。
参考までに、こちらから送付したのが12月15日の午前中で(振込も同日に済ませておきました)、修理が完了し手元に戻ってきたのが12月17日でした。なんて早いこと。
注意点として、Apple(正規店含む)の修理サービス以外で修理をした場合、修理後は公式のサポートが受けられなくなる場合もあるそうなので、お気をつけください。
ヘアドネーション
2022年11月16日
先月、2年以上伸ばしてきた髪の毛をヘアドネーションしてきました。数年前にヘアドネーションのことを知り、いつか寄付できたらいいなと思っていたので、今回実現できてうれしいです。
ヘアドネーションとは、病気や事故で髪の毛を失った子どもたちに医療ウィッグを作成し、無償提供している団体へ髪の毛を寄付するボランティア活動のことをいいます。長さは「31cm以上」あることが条件ですが、年齢や髪質、カラーなどに制限はありません。
今回、美容室で髪の毛を入れる袋とドナーシートを準備してもらっていたので、あとは自分でヤマト運輸の宅急便コンパクトで送付して完了でした。(追跡機能のある送付方法を推奨しているので、日本郵便のレターパックでもOK)
美容室の話によると、まだまだ医療ウィッグが足りていないとのことでした。これから髪の毛を伸ばす予定の方や、現在ロングヘアでショートにしようかなと予定されている方がいたら、カットした髪の毛を寄付してみてはいかがでしょうか。(ごみ箱行きにするのはもったいない!)
今回、髪の毛を送付した団体
Japan Hair Donation & Charity(通称:JHD&C,ジャーダック)さん
以下、詳しい説明が載っているので、関心がある方はぜひチェックしてみてください。
髪の毛を送る|Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック,JHD&C)
2023の手帳
2022年9月3日
今年は3年ぶりにEL COMMUNさんの手帳に戻ってまいりました。MATOKA(マトカ)の手帳で、おなじみのB6サイズです。今までさまざまな仕様の手帳を使ってきましたが、「B6サイズが書きやすい」「2023年は日ごとに書き込めるスペースがほしい」「やっぱり別冊ノートは必須」ということと、これまでウィークリーブロックの手帳は使ったことがなかったので、今回はかわいらしいヒツジさんがワンポイントの手帳を購入してみました。
色は落ち着いたグレイッシュカラーのピンクなので、年齢を問わず使用できるかなと思います。ワンポイントのデザインはヒツジのほかに、ふぐ、カエル、パンダ、ペンギンと全部で5種類あり、手帳の色もそれぞれ異なります。
それでは、仕様のご紹介です。
表紙を開くとカードスリットがついています。右側は2023年の年間カレンダー。このあたりは週間ホリゾンタルの手帳と同じ仕様でしょうか。
次にイヤープラン(2023年1月~12月)
ウィークリーページの最後にも、イヤープラン(2024年1月~12月)があります。
次にマンスリーページ。2022年10月から2023年12月まで。月曜日はじまりで、六曜(大安、友引、仏滅)の印字と新月、上弦、満月、下弦のマークあり。左ページの左端には縦組みカレンダー、右ページの右下には翌月の月間カレンダーが印字されています。
次にウィークリーページ(写真は5月ですが、2022年9月26日はじまり)。左上に当月と次月の月間カレンダー、その下に4行ほどのドット罫線のフリースペースあり。7日分にブロックされているところは、日にちごとにドット罫線で11~12行ほどあります。すべての日付に六曜の印字あり。日曜日と祝日は薄いピンクが配色されています。写真だとわかりづらいですが、右端には月ごとにインデックスが印刷されているので、パラパラめくるときに重宝するかと。しおりは2本で、ピンク系とクリーム系の2色です。
裏には、おなじみの別冊ノート付き。別冊ノートで見えませんが、ペンホルダーとカードスリットがあります。
別冊ノートの中身。グリーン系の方眼ノートです。
裏表紙。毛糸玉が転がっています。参考までに、背表紙は無地でした。
巻末は
イヤープラン(2024年1月~12月)
世界白地図(時差表)
日本白地図
全国鉄道交通図
主要都市路線図(東京近郊、東京地下鉄、横浜市地下鉄、大阪近郊、大阪市地下鉄、京都市地下鉄、神戸市地下鉄、札幌市地下鉄、仙台市地下鉄、名古屋市地下鉄、福岡市地下鉄)
※フリーのノートページはありません。
リンク
今回はamazonで購入。お値段は1,842円(税込)でした。(変動あり)
リンク
仕様は同じで、違うデザインもありました。こちらは、お花のデザイン。
リンク
こちらは、童話シリーズ。