ecute立川
2007年10月8日
今月の5日にオープンした「ecute立川」へ行ってきました。まあ、スゴイ人、人、人……。人込みに埋もれそうな勢いです。ルミネやグランデュオのような駅ビルと思って行ったところ、2F(フーズフロア)、3F(ファッションフロア)、4F(カルチャーフロア)のみとなっていて、こじんまりしたビルでした。改札内にもいろいろショップがあるようなので、立川へ行ったときはフラっと立ち寄ってみたいと思います。
しかし、立川も開けてきました。ルミネができたときは、とても画期的で「おー、ついに立川にも駅ビルができるんだね!」と喜んだものです。それから、グランデュオがオープンし、映画館のシネマシティができたときは、映画好きにとってはメチャクチャ嬉しかったです。キレイだし、音響設備もいいし。ビックカメラのような家電量販店もオープンされてしまっては、すべて立川で用が済んでしまいそう。便利になりました。
気がつけば
2007年9月19日
もう、9月も半ばを過ぎ、もうそろそろ秋分の日です。が、暑い!秋は、まだまだ先になるんだろうか。
ところで、以前に地上デジタル放送がキレイに映らないというお話をしましたが、ひょんなことから原因がわかりました。もう、笑えます。ウチのエリアは、まだ映らないそうです。理由は、まだ集合アンテナが地上デジタル放送に対応していないから。でも、映るチャンネルもあるんです、これが不思議と。これは、どこかの電波をたまたまキャッチしているんではなかろうか……という結論に至り、ホントのところは原因不明。もう、てっきり地デジ対応の液晶テレビを設置するときに、「地上デジタル放送、入りますよ~」と言われたんで、完全に見れるものとばかり思っていました。しかも、管理会社では今のところ、地デジ放送のアンテナを設置する考えはないそうで、2011年以降もなにも決まっていないというお話。もう、「そんなぁ~」って心境です。
まあ、理由がわかってスッキリしましたが、どうしたものか。選択肢はいくつかあって
1. ケーブルテレビに加入する
2. ウチに地デジ対応のアンテナを設置する
3. 2011年まで待って、それまではアナログ放送で見る
となります。しばらくは様子見でしょうか。
世界陸上 大阪
2007年8月30日
いやー、スゴイ熱戦!見ていて、こっちまで熱くなります。織田くんも相変わらず熱い男です。中井さん、ナイスフォローって感じでしょうか(笑) そして、今回はなんといってもLIVEで見れるところがいい。しかも、とくに好きな選手がいるわけではないけど、今回は不思議とハマって見ています。しかし、アメリカは強いなぁ。すでに金6個ですよ。あと3日で終了ですが、まだまだ目が離せません。
暑い
2007年8月15日
暑い…暑い…暑ーい!室温が32度から下がらない(苦笑) しかも、群馬県の館林では40度を観測したらしいです。やっぱり、地球温暖化が原因なんでしょうね……。先日、どこかの国で「40度を観測、熱中症の人が続出」というニュースを見たとき、「40度なんて尋常じゃないね」と思っていたのに、ついに群馬県も……。夏風邪をひいてから、クーラーの使用頻度もへりましたが、こう暑くては気をしっかり持たないとダルダルです。
参院選
2007年7月29日
今日は参院選だったので行ってきました、投票に。ただ、今回は多数の不祥事関連ニュースを見ているからか、投票したい党も特になく、あまりスッキリしない投票になりました。個人的に驚いているのは、昔はまったく政治や選挙に興味がなかったのに、ここ数年は前向きに選挙へ行くようになりました。そんな自分にちょっとビックリ。何か革命でも起きたんでしょうか?はたまた、ただ単に歳をとったからか !?(苦笑)