Blog  
日々の出来事をのんびり気ままに綴るブログ 
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花飾り

北京オリンピック閉幕

2008年8月24日

今日で、北京オリンピックも終了。時間帯も様々だったので忘れて観なかったことの方が多かったんですが(苦笑)、水泳と陸上はわりとチェックしていました。以前、北島選手のドキュメンタリーの番組を見てから見方が180度変わりまして、今回は本当に「おめでとう!」といった心境です。あと、棒高跳びのイシンバエワ選手もあっぱれ。素晴らしいの一言です。スポーツ選手は、逆境にも強く、精神力も強く、有言実行でなければいけないわけで、そんなプレッシャーの中で「世界の頂点=金メダル」を獲得してしまうのだから、本当にすごいと思う。

今年の夏は

2008年8月10日

勝手に、「脱!冷房」のスローガンを立てまして、夕方から夜は冷房を使用していない日々を送っています。日中は、さすがに平気で30度超えする部屋なので、冷房と扇風機をうまく使って過ごしていますが、昨年まで冷房なしでは生きてこれなかったので、このスローガン、きっと3日坊主で終わってしまうだろうなぁと思いきや、思いのほか続いています。日によっては汗ダクで目が覚めますけど、体調はとてもいいです。今日みたいな日は、わりと涼しいので日中でも扇風機のみで過ごしています。

ちなみに、昨年買ったミニタワーファンのかわいい扇風機は実用的ではなかったので、今年は普通の扇風機を購入(このあたりも無駄遣い……)。今回、購入した扇風機はリモコン付きなので、とても重宝しています。音も静かで、なかなかよいです。むか~し昔、エアコンがなかった頃、「扇風機にリモコンが付いていたら、すごく便利なのに。」と思っていたら、すでに世に出回っていました。進化というのは素晴らしい!

今年買った扇風機はこれ。しかも5枚羽!(今は普通らしい)

北京オリンピック開幕

2008年8月8日

はじめて、リアルタイムでオリンピック開会式をテレビで観ました。途中、裏番組を観ていたので中座しましたが、いや~、スゴいですね。圧巻です。今まではオリンピックや世界陸上など、ほとんど関心がなく観ることもなかったんですが、昨年の「世界陸上2007」ぐらいから不思議と観るようになりました。自分でも謎です。

最近の姪っ子の遊び道具

2008年7月20日

080720.jpg
今日は、兄ファミリーがわが家へ。久々に姪っ子にご対面しましたが、相変わらずパワー全開です。あのエネルギッシュなパワーはどこからわいてくるのか(笑)
さてさて、もうそろそろ4歳になる姪っ子ですが、ジグソーパズルをおもむろに出して、ピースを完成させているではありませんか!しかも、早い。ちなみに、これはプリキュア5GoGo!のパズル。あれ、プリキュアって2人じゃなかったっけ!?と思ったら、今は5人に増えたらしいです。どうも、私は時代に乗り遅れているようです、あはは。で、おとなりに写っているのが、どうやらキャラクターが使っている変身グッズの携帯電話で、昔のたまごっちのように、なにやら時間になると呼び出し音がなって、相手をしてあげるようになっています。

4歳でこのレベルだと、小学生になったらDSとか携帯電話なんて、あたり前のように使いこなしちゃっているのかなぁ(苦笑)

主婦の鏡

2008年6月25日

080625.jpg
今日は友人宅へ。友人は料理を作るのが得意な上に、いろいろとシャレてます。盛り付けかたとか器とかクロスとか。ちなみに、今日はグリーンカレーをいただきました。はじめて食べましたが、なかなか美味しい!辛いのは苦手だけど、そんなに辛くなく、なんなくペロリ。やっぱり、料理上手は主婦の鏡ですな。爪の垢を煎じて飲ませてほしいくらいです。女性として見習わないと(苦笑)
080625_02.jpg
しかも、今日は手土産までもらっちゃいました。なんと一斤。どうもありがとう!
080625_03.jpg
カットするとこんな感じ。レーズンとくるみが入ってます。焼く前は、とてももちもちしていて弾力があるんですけど、トースターで焼くとサクサク!バター塗って食べてみると、うまーい!
080625_04.jpg
帰りの途中でふらっと書店へ立ち寄ると……。
中央線に乗る方はご存知かと思いますが、見るたびにツボにハマってます。思わず買ってしまった(笑)

最近の投稿

アーカイブ

top